カタチ
※普段は、写真と一言だけの投稿ですが今日は写真との出会い、そして、個展に至るまでの理由を少しお話させて下さい。
勝手にお話させて頂きますが(笑)
写真と出会ったというより
海や空の魅力に出会ったと
言ったほうがいいでしょうか・・・・ね。
キッカケは
義理の兄からの紹介で始めたサーフィン。
身近にあった海や空。
忙しさにかまけて空を見上げることが無かった。
夏の行楽以外海までわざわざ足を運ぶことが無かった。
サーフィンを始めて知った海や空の美しさ。
その美しさに惹かれてゆく中で
私自身の心の救いとなり癒しとなりました。
最初は、携帯カメラで撮影をしていましたが
物足りなさを感じ思い切って一眼カメラを購入。
友人や沢山の方々に見せては「綺麗だね」
などと言ってもらい撮りためていく中で
「この写真逹を何かカタチに出来ないかな。」
と思い立ちphotobookを作る事にしました。
そんな制作途中
私の叔母が難病を患ったと知りました。(※ALS)
発症当時は、まだ50代後半。
なにか私にしてあげることはないか。
と、ちっぽけな頭で考えたけれど
結局私に出来る事は、少しでも一瞬でも色々な
痛みを忘れさせてあげる事しか出来ないと。
制作中だったphotobookを叔母の為に作ろう!
と決めました。
作り始め
あれやこれや考えて考えて考えて
完成までに半年以上掛かりました。
完成したのがコレ↓
完成数日後
叔母に渡しました。
ゆっくり、ゆっくり読んでいた叔母。
読み終わった叔母から笑顔で一言
「ありがとう」と。
その時
初めて叔母も海や空が好きだったと知りました。
涙が出そうでした。
(※今でも思い出して泣けてくる)
同時に私の中で決意みたいなやりたい事が
明確に芽生えたのを今でも覚えてます。
私自身が海や空に心救われたのと同じ様に
他の誰かも私と同じ事を感じているはずだと。
「もっと沢山の人に見てもらいたい」
「誰かの救いになりたい」
という思いから
ある時から「個展」が目標になりました。
決して頭がいいわけじゃないし。
写真の技術があるわけでもない。
そのくせ不器用だし。
ズバ抜けて何かが出来る人ではない。
こんな私の写真や言葉で
誰かの救いになるのだろうか?
個展なんて来るのかな?
大丈夫かな?
本当に出来るのかな?
今まで、自分の中でコレ!
ってゆー確立したものがなく
何をやるにしても自信が持てなかった
過去の自分。
写真と出会ってから自己表現出来るものが
「写真」となりそれがいつの日か自分の中で確立
されたものとなりました。
大好きな写真。
空と海。
29歳節目。
20代最後にいっちょやりますか!
とゆーことで個展開催する事に至りました。
初めてなんだから個展じゃなくて
グループ展でもいいじゃない?
って思う方がいるかと思いますが、そもそも
グループ展という考えは全くありませんでした。
何故かとゆーと
何でもやりたがり屋さんなもんで。
そのくせ頑固なもんで。
自分一人でどこまで出来るのか
試したい、チャレンジがしたく自分を最大限に
見てもらいたかったから。です。
っとまー・・・こんな感じで
個展開催が今週末となりましたが
ハラハラ、ドキドキ、ワクワク
不思議な心境です。
また、個展詳細につきましては明日更新致します。
私の8年~9年程の写真ストーリーを
ギュギュッと簡潔にお話させて頂きましたが
もっと簡単に気持ちをお伝えしますと。
見てくれたあなたの笑顔の為に私は写真をこれからも撮り続け贈り届けます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
0コメント